


「CHANGES GAME」の書籍化構想について【 #CHANGESGAME 執筆日記】

「CHANGES GAME」が生まれたきっかけ【 #CHANGESGAME 執筆日記】

新作漫画「CHANGES GAME」を描き始めました 【 #CHANGESGAME 執筆日記】

「StudyWalker」にて連載「漫画家・岡野純のライフハックブックレビュー」 を始めました

新作漫画「時間クエスト」をCHANGESにて連載開始します!

電書道vol.3を開催しました!〜全3回のシリーズを終えて

染谷昌利さんをゲストにお迎えし、電子書籍の売り方・活かし方を考える!8/25(土)『電書道 Vol.3』開催します!

地に足を着けて電子書籍を書き上げる!『電書道Vol.2』開催しました!

「『カフェパウゼで法学を 対話で見つける〈学び方〉』読者の集い」に登壇しました!

KDP漫画家としてAmazonの取材を受けました!インタビュー記事もAmazonブログにて公開中!

電子書籍を書き上げるためのタスク管理とやる気コントロールを学ぼう!7/21(土)『電書道 Vol.2』開催します!

電子書籍アイデアがどんどん生まれる!『電書道 Vol.1』開催しました!

『別冊カドカワDirecT 13』にて仕事術4コマ漫画を描きました!

Amazon Kindleでの電子書籍出版が僕の働き方を変えた3つの理由

書籍『カフェパウゼで法学を』(著・横田明美さん)のイラストを担当させていただきました!7/15イベントにも登壇します!

電子書籍出版で新しい働き方を!6/16(土)『電書道』を開催します!

クリエイターとしての生き方はミスチルが教えてくれた!ファン歴24年の僕がクリエイター目線でオススメするアルバム5選

即決力とは「すぐやる力」ではなく「やるかやらないかを瞬時に選択する力」
