今はAmazonのKDPという仕組みを使って、誰でも簡単に電子書籍を出せるようになりました。
しかしそれでも、 「いつか電子書籍を出してみたい」くらいで終わらせてしまってる 人は多いのではないでしょうか。
そこには「ネタがない」「売れなかったら怖い」などいろんな理由があるのだと思いますが、今回の『電書道 Vol.2』はその中でも 「なかなか書き始められない」「書く時間がない」「書き上げる自信がない」 というお悩みにフォーカスしたイベントになります。
このお悩みへの対策となるのが 「タスク管理」と「やる気コントロール」 というわけですが、この2つはまさに岡野純の最も得意とする分野です。
サラリーマンをしながら6年間で14冊の電子書籍を出版、というようにこの身をもって体現してきたことでもありますので、 地に足の着いた技術 としてみなさんに共有させていただくことができると思っています。
さらに話を聞くだけでなく、それをみなさま自身に落とし込んでいただくためのワークも和田稔のほうから展開させていただきます。
Vol.1にご参加いただいた方も、そうでない方もご参加いただけますので、「時間がない」「やる気が続かない」とお悩みの方は、ぜひお越しいただければ幸いです。
みなさまのご参加をお待ちしております!
Posted from するぷろ for iOS.