4コマでわかる!僕の「普通」はこれとこれ!

セルフブランディング

ワークショップ直前に食べたスパイスチャーハンのあまりの辛さに、普通に苦しんでいたのがJとたぁぼぉさんと僕です。

さて、さをんさん(@sawonya)がアシタノレシピで書かれていたこちらのエントリー。

【「普通」を武器にする!自分レベルアップ術】普通×普通から、ちょっと普通でないが産まれる

自分の中にある「普通」と思っているものでも、それらを組み合わせるだけであなただけのオリジナリティに変わっちゃうよっていうとてもいい記事です。

さをんさんご自身の「普通」の組み合わせについて書かれています。

私の「普通」は、これとこれ! 【 マインドマップ1年生 plus ライフハック! 】

なるほどー、他のマインドマップを描かれるかたに比べてさをんさんにやわらかさというか親しみやすさを感じるのは、イラストと組み合わさっているからなのかなー。

この記事を読んだら、僕がこのブログを立ち上げるときのことを思い出しました。

せっかくブログ書くならオリジナリティのあるコンテンツで勝負して人気の出るブログにしたい。
でも、自分にオリジナリティなんてあるんだろうか?

そんなときヒントとなったのがこの本。

タイトル通り起業ネタを考えるための本ですが、実はブログネタを考えるにも大いに役立つ本です。
ていうか、考えようによってはブログも起業みたいなものですしね。

で、僕がブログネタを思いつくヒントとなったのが以下のふたつ。

  • 今まで一番お金をかけてきたものをネタにする
  • 自分ならではの専門分野を組み合わせてネタにする

「お金をかけてきたもの」「専門分野」という言い方をしていますが、これらは言い換えれば「自分の好きなこと」ということと言えるでしょう。

そしてそれが例え「普通」のことであっても、組み合わせればオリジナリティに変わるということです。

僕自身がお金をかけてきたもの、専門分野、好きなこと…を考えたときに思いついたのは…

  • ゲーム
  • 漫画
  • 音楽
  • 漫画を描く
  • パソコン

いやー普通普通。
なんとも普通のこと。

ただ、漫画を描くのは本当に好きでしたし、ブログネタとして悪くない。
でも上手な漫画を描くブロガーなんてたくさんいるので、これだけでは武器として弱い。

そこで組み合わせとして思いついたのがパソコンのことです。

パソコンは学生時代から使っていてそれなりの知識はあるし、PCインストラクターやカスタマーエンジニア的な仕事経験もある。

それで培った知識を漫画で分かりやすく紹介する…
どうよこれ!(ドヤッ

というわけで、「4コマでわかる!ITのこと」は誕生したのです
(実は元々は「4コマでわかる!IT用語辞典」というブログ名だったんですけどね)。

今ではブログの内容はパソコンのことによりませんが、「4コマ」と組み合わせることでいろんな武器を作り出せそうだと感じているところです。

ワークショップでの講演内容も、「漫画」と「プレゼン」を組み合わせたことで僕らしい講演ができたと思いますしね。

だから今の僕は、右手に「漫画」、左手はその時々に応じていろいろ持ち替える、というスタイルの武器を使っているのかもしれません。

というわけで、「普通」バカにするべからず!

Featuring Recent Posts WordPress Widget development by YD

タイトルとURLをコピーしました