去る9月24日(土)、カラオケオフ「Shigoto-Uta 2」が開催されました。
記念すべき第1回は8月15日に行われたのですが、都合によりカラオケは行わずw
なので今回が事実上初めてのカラオケオフでした。
総勢10名のそうそうたるメンバー
お会いしたことがあったのは以下の3名。
「化学系メーカー研究職です」@Surf_Fishさん
「たぁぼぉ録」@taxaboxoさん
「tottoのライフログ」@totto777さん
はまさんはさすがに歌うまいですし選曲の趣味もピッタリ合うのでぜひまた一緒に歌いたい!
とっとさんはホントにお話ししやすくて楽しい。
ぜひ一緒になんか作り上げましょう。
たぁぼぉさんは……まだまだ僕の知らないたぁぼぉさんがいることに気付かされましたw
そして初対面は以下の6名。
「Hacks for Creative Life!」@beck1240さん
「No Second Life」@ttachiさん
「delaymania」@delaymaniaさん
「Tanakamp的ヒトコト。」@sta7kaさん
「Find the meaning of my life.」@kazumotoさん
「J.B.S」@fuji7gaさん
べっくさんには途中から幹事役を投げ渡してしまった感が…本当にありがとうございました。
たちさん、まさか来ていただけるとは……。
二次会では贅沢な時間をいただいたという気持ちです。
同い年のだいちゃんには今回のイベントでもかなり裏でお気遣いいただいて、幹事としては非常に助かりました。
しかし何と言っても歌がプロですね。
たなかんぷさんは歌と佇まいが素敵。
名刺の裏にお気に入りオヤ辞林を書かいておこう。
かずもとさんにも二次会で貴重なお話を聞かせていただきました。
ふじながさんにはとにかく笑わせていただきました。羨ましいキャラだ。
カラオケは3時間程で終了。
そこから二次会となったわけですが、まさかの……
Atqさん、するぷさん、OZPAさん合流
偶然新宿にいらっしゃったこのお三方がこちらに合流してくれました!
@atqさん
「和洋風」@isloopさん
「OZPAの表4」@OZPAさん
atqさんとするぷさんにはまさかお会いできる日が来るとは思わなかった。
しかしながらちゃんとゆっくりお話できなかったのが心残りです。
そしてこの方ですよ……
電子書籍セミナーの時には遠くから眺めることしかできなかったこの方……おつぱさん。
まさか一緒にお酒を飲める事になろうとは。
名刺交換もさせていただけるとは。
そしてなぜかブロガー名刺ではなくガチ名刺をもらえるとは。
やはりゆっくりお話できなかったのが残念ですが、最後に少しだけ思いを打ち明けることができて良かったです。
そんな感じで今回のイベントは幕を閉じました。
今回僕が企画させていただいたということで幹事的役割に立たせていただきましたが、その割には大変至らぬ対応で皆様にはご迷惑をおかけしてしまった場面もあるのではと思います。
今回はべっくさんを始め皆様に頼りっきりでした。
ですが、少なくとも僕の目には皆様には楽しんでいただけているように映りましたので、それだけで僕は十分です。
実際腹でどう思われていたかは分かりませんが、聞かないでおきます。
このまま夢を見続けさせていただければと思います。
今回いらっしゃった皆様、本当にありがとうございました。
ぜひまたやりましょう!
他の参加者にもレポを書いていただいています!
とんでもなく濃いオフ会、Shigoto_Utaに参加してきました
夢か?幻か?くらい感動したオフ会「Shigoto-Uta」に参加
205Shigoto-Utaのオフ会に参加してきました