プリンストンのタッチペンを使ってたんですが、1歳の娘に先っぽのゴム部分を食いちぎられました。
妻に直してもらいました。
でもなんか変‥。
こんなキノコみたいな先っぽじゃなかったよ‥。
試しにこれでいつものように描いてみたら‥
か、描きやすい?
今までは先っぽのゴムの中が空洞だったのでプニプニしちゃって、iPadの画面上をうまく滑ってくれないときがありました。
でもこれはゴム部分を奥まで押し込んじゃって空洞をなくしているので、書き味が硬い。その硬さが、普通のペンのような描き心地を実現しています。
おぉ、これはまさに怪我の功名!
あ、でもすぐゴム部分が取れた‥。
「iPen」が発売するまではなんとかもって欲しいんですよねぇ。
がんばってペン先がくっついた状態をキープしながら使い続けようと思います。
※これはペンを壊して使ってみることをオススメするものではありません。
もし試される場合は自己責任でよろしくお願いします。
やらないと思うけど‥。