もしもの時のために、家事ができるようになりたい
自慢ではありませんが、僕は全くと言っていいほど家事ができません。
しかしこの先、いつ奥さんが体調を崩したり家を空けたりといった日が来るかもわかりません。
そういう時に炊事洗濯や娘たちの世話がロクにできないようでは、とてもじゃありませんが漫画家活動どころではなくなりそうです。
というわけで、この年末年始の休みを利用して、奥さん協力のもと「1日のひととおりの家事ができるようになる」ことを目指してみることにしました。
奥さん独自の家事のやり方を学ぶ
一般的な家事のやり方を学ぶだけなら本やネットを読めば分かりますが、それだけを学んだところで実際の現場ではあまり通用しません。
我が家では奥さんの長年の経験による独自のやり方というのが、それなりにできてしまっているからです。
そこに僕がマニュアル通りのやり方でもって手伝おうとしたところで、ハッキリ言ってジャマになるだけということも残念ながらあるわけです。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、これこそが今まで僕がどうにも我が家の家事に介入しにくかった最大の理由です。
それなら、うちの奥さんの家事のやり方をそのまま僕がトレースできるようになれば文句ないはず。
行動をトレースできるようになるには、一度記録してみればいい。
そうだ、たすくまだ!
Taskuma — TaskChute for iPhone — 記録からはじめるタスク管理
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
たすくまで、奥さんの行動を全て記録する
記録をタスク化するというタスクシュート方式のタスク管理を応用すれば、他人のタスクリストを自分のタスクリストとして使うことも不可能ではありません。
そういうわけで、まずはたすくまでの記録が有効だと思いつきました。
最初は奥さんに「やってることを全部たすくまで記録して欲しい」と頼んだのですが、「めんどくさい」と一蹴されました。
というわけで1日目は、僕が奥さんに付いて回ってひたすら奥さんの行動を記録することに徹しました。
それで出来上がったのが、こんな感じの記録です。
複雑なところは写真を撮ったり、チェックリスト化したりしました。
記録通りに今度は自分が行動する
で、2日目、今度はこれに沿って自分一人で行動をしてみました。
それがこちらの記録です。
今まで全くと言っていいほどできていなかった家事が、2日目にしてこの程度は一人でできるようになった、ということです。
さすがにまだまだ所要時間や細かいやり方など課題はありますが、少なくとも「次に何をすべきか分からない」という状態はほとんどありませんでした。
しかしまぁ、慣れていないこともあるでしょうがかなり疲れました。
毎日これを休みなくやってのけている奥さんには改めて尊敬と感謝ですね。
もう少し継続して慣れてくれば、だいぶ奥さんを助けられるんじゃないかなぁと思っています。
家のことを手伝いたいという気持ちはありながら、うまくできずにモヤモヤしてるパパさん方!
ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
Posted from するぷろ for iOS.