朝礼当番がちょっと楽しくなった3つの理由

ライフハック

僕の職場では、数ヶ月に一回のペースで朝礼当番というのが回ってきます。
始業のタイミングで前に立ち、一言スピーチをするというようなものです。
みなさんの会社でもこのような慣習、ありますか?

僕は以前まで、これがイヤでイヤで仕方なかったのです。
が、最近はそうでもない。
というかむしろちょっと楽しみだったりします。

なぜだろう、と考えてみた結果、以下の3つが理由として思い当たりました。

ネタに困らなくなった

以前はスピーチのネタを探すのが本当に大変でイヤだったのですが、最近はネタに困ることはほとんど無くなりました。

というのは、ブログを書くようになったからです。
日々ブログネタを探すことに慣れてしまえば数ヶ月に一度の朝礼ネタを探すことなど訳ありません。

わざわざ朝礼ネタを考えようとしなくても、自分のブログをザーッと見直してみればそのまま朝礼ネタとして使えそうなものがいくつも見つかったりしますしね。

自分の考え方をアピールできる

僕が普段どんなことに興味を持っていて、どんなふうに考えて仕事をしているのか。
そんな想いを職場内の人に伝える機会というのは意外と多くありません。

だからこの朝礼はチャンスだと思いました。
最も多く人が集まり、僕一人の話に耳を傾けてくれる貴重な場なのですから。

プレゼンの練習になる

数十人以上の人の前に立って喋るなど、以前の僕にとってこれほどイヤなことはありませんでした。
毎回2~3日前から緊張と憂鬱に苛まれていたほどです。

しかし今は、これもまた逆にチャンスだと思えるようになりました。
緊張はしないわけではありませんが、「アシタノワークショップ」での講演や「マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室」での講師を経てだいぶ度量は上がった気がします。

4コマでわかる!第1回アシタノワークショップで初講演してきたこと #ashitanoWS « 純コミックス

「マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室」開催しました! #smaweb « 純コミックス

そして今後もそのような活動を視野に入れている僕にとって、これは良い練習の場であることに気づきました。

ライトニングトークのように短時間で情報をまとめる能力。
話し方や立ち振る舞い。
朝礼スピーチの場は、他でもないプレゼンの場でもあったわけです。

……というわけで、僕は朝礼当番の場を楽しめるようになったのでした。
みなさんの職場でももし同じような慣習がありましたら、参考にしてみてください。

しかし、相変わらず早口になってしまう僕のスピーチはまだまだです……。

そんな僕の、東京ライフハック研究会でのプレゼン動画が先日YouTubeにアップされました。

YouTube Preview Image

大好評スライドも公開!プレゼンの祭典でプレゼンしてフィードバックもらってきた #tokyohack010 « 純コミックス

編集及びアップしていただいたJ(@jmatsuzaki)、べっくさん(@beck1240)ありがとうございました!

Featuring Recent Posts WordPress Widget development by YD

タイトルとURLをコピーしました