ここ数年はぱったりテレビを観なくなりました。
平均したら1週間で30分も見てないです。
昔はそんなことなかったんですけどね。
たまーに家族でドラマを観たりする事もありますが、基本的に家族もほとんどテレビ観ないので、やはり我が家ではあまりテレビの活躍の場がないのです。
にも関わらず、このたび我が家は晴れてテレビを新調いたしました。
一応理由があります!
1.子供たちのテレビ近付き防止
今まで我が家のテレビのサイズは、なんと14インチでした。
もともと奥さんが実家の自分の部屋で使ってたもので、それを結婚後、約6年半もの間使い続けてきたのです。
こう小さいテレビですと、どうしても子供たちはテレビに近付いて観てしまいます。
少しでも目を離してもらうため、今回は32インチを購入しました。
2.ライブ映像をキレイに観たい
テレビ番組はあまり観ませんがミスチルのライブビデオはたまに観たい夫婦なのです。
これが14インチではあまりに迫力に乏しかった‥。
が、32インチならウチの狭い部屋なら十分の臨場感!
そしてようやくBlu-rayも観れるようになりましたので、早速今度のミスチルライブビデオはBlu-rayで予約!
3.Apple TVが観たい
これはどちらかというと後付けの理由なのですが「どうせならApple TVが観たい!」という事で、最低限そのスペックを満たすテレビを選択しました。
今まではHDMI端子も無かったですしね。
そして先日、Apple TVもポチりました!
こちらについてはまたレポートしますので、お楽しみに!