去る8月10日、シゴタノ!主催のイベント「タスクカフェ」第97回に登壇させていただきました。
テーマは「本業も副業も100%こなす普通のサラリーマンによるタスクシュートの使い方」。
僕たちは「仕事の時間」や「プライベートの時間」のみならず、いろんな種類の時間を過ごしています。
そしてそのどれもが、現在の自分にとって「必要」な時間です。
岡野純の時間管理は、そのひととおりをそれなりにバランス良くこなすことを目指しています。
そのための方法が、タスクシュートを使って「ランダムエンカウント」を「シンボルエンカウント」に変えるというものです。
そのポイントを、具体的に僕のログを使ってお話させていただきました。
お招きいただいたシゴタノ!の大橋さん佐々木さん、そしてご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!