自己紹介

jun.jpg
こんにちは。
「4コマでわかる!IT用語辞典」の管理人junです。
いきなりですが、僕の小さい頃の夢は漫画家。
それから中学生くらいの頃には、ゲームデザイナーなどにも
なりたいと思うようになりました。
どちらになるとしても多分パソコンの知識が必要だ、
という推測で情報処理科という専門学科のある高校を選んで入学。
そこで初めてパソコンというものに触れました。
授業ではひたすらワープロや表計算の練習をしたり、
パソコンの仕組みを学んだり。
それはそれで面白かったのですが、一番楽しかったのは
自由課題でプレゼンテーションを発表したり、
プログラミング担当の友達が作ったゲームに使うグラフィックを
僕がペイントソフトで描いたりすることでした。
一番僕が輝いていた時代ですね。
いつしか自分のパソコンを買って、家でも絵を描いたり、
インターネットに繋げたりしました。
当時のネットは使い放題ではなかったので油断すると
ビックリするほどの高額請求が来たり…。
人生で一番悩んだのがこのときの両親への言い訳ですね。
ちなみに当時見てたミスチルのファンサイトで知り合った子と
メールするようになって、会うようになって、
そして結婚に至り、現在は娘が2人います。
自分のホームページやブログを作ったりもしました。
mixiも始めました。ホームページやmixiでは
たくさんの方とお知り合いになる機会に恵まれました。
で、いつの間にか漫画家やゲームデザイナーの夢を諦めた僕は
現在、医療IT系の仕事に就いて働いています。
関東圏の病院やクリニックに行ってドクターが
コンピュータを使っている場面を見たら、
ちょっとだけでもいいので、もしかしたらjunが
関わっているかも…と思い出してあげてください。
そんなこんなでパソコンやゲーム、
そして絵を描くのが好きな僕が皆さんに何かを伝えるとしたら、
と考えて思いついたのがこのブログです。
どうか気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
・メールはこちら:lepur0424@gmail.com
mixi書いてます(たまに)
Twitterでつぶやいてます(たまに)
読んでくださってありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
皆さんのご協力クリックをお願いいたします!
 ↓
人気ブログランキングへ



Featuring Recent Posts WordPress Widget development by YD

タイトルとURLをコピーしました