【データベース(database)】
データベース(database, DB)とは、特定のテーマに沿ったデータを集めて管理し、
簡単に検索などできるようにしたものをいいます。
また、そのデータベースの操作や保守、管理をするためのソフトウェアを
DBMS(DataBase Management System)と呼びます。
有名なのはMicrosoft社のAccessや、Oracle社のOracleなどですね。
第二次大戦後の米軍がそこにアクセスすればすべての情報が得られるように、
点在していた膨大な量の資料をひとつの基地に集約して効率化を図りました。
この際にデータベースという言葉が誕生したと言われています。
一ヶ所に集められたData(情報)のBase(基地)というわけですね。
いつも読んでくださってありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
皆さんの応援クリックをお願いいたします!
↓
にほんブログ村