【ロングテール(long tail、ロングテイル】
ロングテールとは、あまり売れない商品がネット店舗での
欠かせない収益源になるという考え方のことです。
縦軸を販売数量、横軸を商品アイテムとして人気順に並べて
グラフ化してみると、あまり売れない商品が
恐竜のしっぽのように長く伸びた形状になることから、
ロングテールと呼ばれるようになりました。
分かりやすい例がAmazon(アマゾン)ですね。
今までの書店ではあまり多くの在庫を抱えることが
できないことからベストセラーなどの本を多く揃えて、
あまり人気のない本は軽視されることがありました。
しかしAmazonのようなネットショップであれば
人気のない本でもとりあえず売りに出し、
チリも積もれば…ということで、ベストセラー本に
劣らない収益源とすることができる可能性が生まれました。
僕はとうてい社会のトップに入るような人間ではありませんが、
僕も歯車のひとつなんだ、ロングテールなんだと思うことで
ひそかに自分を励ますようにしています(笑)。
読んでくださってありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
皆さんのご協力クリックをお願いいたします!
↓