来週、家族でグアムに旅行に行きます。
3泊4日と、それほど長い期間ではありません。
だから我慢しようと思えばできるかもしれません。
でも‥できれば使いたい!
iPhone!
やっぱりせっかく海外に行くんですから現地でfoursquareでチェックインとかしてみたいし、リアルタイムでツイートしたりmiilにアップしたりしたい!
というわけでグアムでiPhoneを使う方法をいろいろ調べてみました。
海外パケットし放題は高い!
ふむふむ、特に手続きなしでグアムではSoftBank回線に繋げる海外パケットし放題というのがあるんですね。
しかし、日額1980円~2980円‥高い!
却下!
もう少し調べてみたところ、グアムで使えるレンタルWiFiなるサービスを扱っているところが何社かある様子。
しかし、どこのサービスも日額1000円前後とそれなりのお値段‥。
そんな中でベストだったのがこちら。
H.I.Sのマイ・ファイ・レンタル
H.I.Sのマイ・ファイ・レンタルというサービスは4泊5日で18ドル(約1490円)!
これは安い!
H.I.S. マイ・ファイ レンタル (オプショナルツアー予約)|H.I.S.VACATION
しかし、このサービスを利用するのは諦めました。
ネックになったのはWiFi機器の受け取りと返却が、グアムのDFS内H.I.Sツアーラウンジセンターでのみ、ということ。
この場所というのが空港からも今回宿泊するホテルからも遠く、行く時間がなさそうなのです。
ここさえクリアできればベストなサービスではありますが、今回は泣く泣く諦めました。
で、結局最終的に選んだのがこちらです!
シルミルのレンタルWiFiサービス
シルミル・グアムWifi(無線LAN)レンタルサービス|WiFiレンタル
シルミルというレンタルWiFiサービスは、4泊5日で25ドル(約2000円)。
H.I.Sよりは少し高いですが、それでもかなり安いほう。
日額400円程度ですしね。
しかも受け取りと返却はグアム空港内。
事前に手続きしておけば空港に着いた当日、その場でWiFiルータを受け取ることができます。
支払いもその場でクレジットカードで。
WiFiルータは手のひらサイズなので簡単に持ち歩けるし、5台まで接続できるそうなので妻のスマホやiPadも接続できちゃいますね。
というわけで早速手続きを完了させました!
使用感は旅行中or旅行後に改めてレポしたいと思います!