OS:コンピュータの言葉を人間に分かりやすくしてくれる基本ソフトウェア。【IT用語018】

019_os1.jpg

019_os2.jpg

【OS(オーエス)】


OSとはOperating Systemの略で、
ソフトウェアを基本ソフトウェアと応用ソフトウェアに
分けたうちの基本ソフトウェアにあたります。
パソコン向けのOSとして広く利用されているのは、
microsoft社のWindowsシリーズ、Apple社のMac OS、
そのほかLinuxなどがあります。
もともとパソコン自体はビットという
0と1を羅列したような言葉しか扱えないため、
そのままでは人間がパソコンの表示する言葉を
理解することができません。
それを人間に分かりやすく橋渡しをしてくれる、
つまり通訳してくれるのがOSです。
皆さんがパソコンのワープロソフトやペイントソフトを利用するために、
裏方の仕事をしてくれるのがOSというわけですね。
また、言葉を変換してくれるだけでなく、
プリンタやキーボードを正しく使えるように橋渡ししてくれたり、
ファイルの管理をしてくれたりもします。
最近は携帯電話もパソコン並みのたくさんの機能を
持っていたりしますが、携帯にも実は独自のOSが入っています。
皆さんの携帯にはなんという名前のOSが入ってるんでしょうね?
読んでくださってありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
皆さんのご協力クリックをお願いいたします!
 ↓
人気ブログランキングへ



Featuring Recent Posts WordPress Widget development by YD

タイトルとURLをコピーしました